棚田を山に還すための集い

遺してくれた棚田を桜の木でいっぱいにして山に還すためのプロジェクト
2008年からスタートしています

棚田の物語

なぜ棚田を山に還すのか、そのプロジェクトの発端とこれまでの歩みを

詳しくはこちら
お約束ごと

決まり事がいくつかあります
一緒にプロジェクトを進めたい、と思ったら
まずはここを読んで下さい

詳しくはこちら
広報・メディア

さまざまなメディアや広報誌などに
取り上げていただきました
その一部をご紹介します

準備中

桜の谷までの地図

守り続けてきた棚田を
山に還したい

棚田の持ち主だった真田さん夫婦の願いでした。
長年守り続けてきた棚田を桜の木でいっぱいにして山に還したい。
その想いを受け継ぐことからこのプロジェクトは始まりました。
2018年でちょうど10年の節目を迎えました。

棚田物語

新着情報・お知らせ

2025年お花見会のご報告

桜を200本 植えてから17年目になる、お花見会絶好のお天気と、最高の桜の開花のタイミングに恵まれました 山の中腹370mの棚田跡地、.桜の谷でみごとに咲いてわたしたちを 迎えてくれました この土地にであって25年目米作[…]

Read more

2025年、お花見のお知らせ/2025年3月30日開催

2008年より、耕作放棄地を山へ還すプロジェクトとして桜の植樹をはじめて今年で 17年目を迎えます. 標高370メートルの場にあるこの桜の大地を守る事は松尾山全体を守る環境活動にもつながっています。棚田物語に詳細を記載し[…]

Read more

2024秋 草刈りのお知らせ

こんにちは桜の谷より草刈りのご案内です 昨日様子を見てきました桜たちの影になる場所は草もそこまで出ていませんが、日が当たるところは結構ススキなどが勢力旺盛でした。桜友会初期メンバー 草刈りなどではお世話になっています上毛[…]

Read more